2023.7.4 中学生体験学習 1日目
2023年7月4日~6日の3日間、地元の川之江北中学校の生徒さんに体験学習「ジョブチャレンジ」に参加いただきました。
1日目午前中
さっそく、いりこ(かたくちイワシの煮干)より分け作業に参加。乾燥室から出来上がった「いりこ」をより分けていきます。
1.形のいい「いりこ」
2.太刀魚、えび、いか、ギギ(シマヒイラギ)
3.その他 雑漁
4.形の崩れたいりこ
二人ともより分けた感想は「暑くて大変だった」「イカたべたかった!」と少年らしい言葉を発しながらも、仕事は真剣に取組み、やり切って「すがすがしい顔」。頼もしいくらいです。
1日目 午 後
謎解きをしながら川之江漁港周辺の予州興業の施設をオリエンテーション。
建材置場や予州興業のお仕事現場をまわっていただきました。
事務所の中、建材をのせたダンプが乗る計量器、いわし漁 漁船見学、プラント工場等、二人で協力しながら謎解き。予州興業のことを知っていただきながらたくさん歩いて
いただきました。途中休憩や水分補給を行いながらのオリエンテーションです。
復路は、車での帰社を予定していましたが二人とも元気で徒歩での帰社。二人とも運動部とあってとても元気です!!
予州興業のジョブチャレンジは水産・土木等の体験チャレンジの為、天候次第で大きく実施内容が左右されます。3日間良い天気が続きます様に!